Bouquet Master Class Ⅰ
\ Bouquet Master Class I の生徒さん募集中です /

Schedule
【土曜11:00クラス】
1. 2/20 (土) 「春のパステルラウンドブーケ」
2. 3/13 (土) 「ラスティックウェディングブーケ」
3. 4/3(土)「小花のナチュラルブーケ」
4. 4/24(土)「韓国風ワンサイドブーケ」
5. 5/29 (土) 「シャンペトルブーケ」
6. 6/26(土)「 SPECIAL CLASS - 花を自由に選んで束ねるスペシャルクラス」
【日曜11:00クラス】
1. 2/21 (日) 「春のパステルラウンドブーケ」
2. 3/14 (日) 「ラスティックウェディングブーケ」
3. 4/4(日)「小花のナチュラルブーケ」
4. 4/25(日)「韓国風ワンサイドブーケ」
5. 5/30 (日) 「シャンペトルブーケ」
6. 6/27(日)「 SPECIAL CLASS - 花を自由に選んで束ねるスペシャルクラス」
※ 各クラス定員5名様、所要時間2-3時間
※ 水曜クラス土曜クラス共に回毎のテーマは同じですが、花材は若干異なります。
※ ご自身の所属しているクラスへの出席が難しい場合は、同週の別の曜日へ振り替えが可能です。
(1週間前までにはご連絡をお願いします。)
※ レッスンを欠席される場合は花材・テキストをご自宅へ配送いたします(別途送料を頂戴いたします)
Curriculum
Bouquet Master Class は ブーケ作りを集中的に学ぶ全6回のコースです。
2-6月の春夏クール(Bouquet Master Class I)、9-1月の秋冬クール(Bouquet Master Class II)、で異なるテーマを5つ学びます。
Bouquet Master Class I
「春のパステルラウンドブーケ」
春のパステルカラーのお花を使って基礎のラウンドブーケを束ねます。
初めての方も慣れている方も一度じっくりスパイラルテクニックとラウンドの形の取り方を一から学びます。
「ラスティックウェディングブーケ」
しなりのある植物や春の空気感のある花材を使って海外風のラスティックなブーケを束ねます。
高低差の付け方や花同士の空間の取り方を学びます。レクチャーではウェディングブーケの様々なスタイルの違いも解説いたします。
「小花のナチュラルブーケ」
小花やグリーンをたくさん使い、野原で摘んできたようなナチュラルでふんわりとしたブーケを束ねます。
Filler Flowerという花材の役割、茎の柔らかい花材の特性を理解します。
「韓国風ワンサイドブーケ」
「ワンサイドブーケ」という前と後ろのあるスタイルのブーケを束ねます。特に韓国のフローリストの間で人気のスタイルです。
韓国風のブーケ・ラッピングを解説し、実際に作っていただきます。
「シャンペトルブーケ」
フランス語で「田園風の、田舎の」といった意味を持つ シャンペトル。
旬のバラを使ってガーデンパーティに合うような華やかで大きな作品を作ります。
「 SPECIAL CLASS - 花を自由に選んで束ねるスペシャルクラス」
ブーケマスタークラスの最終回は皆様各自でテーマを決め、花材を自由に選び、自由にブーケを束ねていただきます。(好きなだけ選んでOK!)
目的は「色合わせについて考える」作品制作後に生徒さん同士でレビューの時間を設けます。
Studio

会場はEPOCH Floral Studio アトリエとなります。
2021年1月にアトリエを移転し、以前よりゆったりとした空間でレッスンを受けていただけるようになりました。
※現在内装準備中のため、写真は前アトリエのものです。
大田区大森西(京急 梅屋敷駅より徒歩2分)
詳細場所は個別にご案内いたします。
Join now!
Bouquet Mater Class I 生徒さま募集方法について
募集開始:2020年12月28日 (月) 8時より
募集締切:2021年1月31日(日)まで
※定員に達し次第、申込終了とさせていただきます。
募集開始時刻以降に、以下のフォームよりお申込みをお願いいたします。
お申込み内容確認後、こちらから詳細のご案内をメールにてご連絡させていただきます。
受付順にお席を確保いたしますので受付締切前に満席となっている場合もございます点ご了承ください。
また、万一5日間以上返信のない場合は、お手数ですがお問い合わせください。
それでは皆様のご応募、心よりお待ちしております。